2008年10月05日
新旧対決!?
先日、素敵なご依頼を受けました
・・・それは
【20数年前の結婚式のVHSをDVDで残しておきたい】
っというご注文でした。
元の画質より良く出来ますとは言えませんが、今後(VHSが無くなる時代)のことを考えると、いつかしておきたいし、DVDであったほうが観る機会も増えてくるだろう。。。と。

《只今ダビング中〜》
いいですね〜
オープニングのタイトルの格好良さと、
(若干変色していますが)当時のカメラでの重厚感ある映像画質。
披露宴の内容も勿論すてき
やっぱりいつ見ても結婚式っていいな〜
と改めて感じさせて頂きました。
ご依頼頂いたお客様も、当初は子供さんや旦那さんから色々言われたのでしょうか?
『恥を忍んで頼みます』と、一大決心のごとく依頼されましたが、
ダビング編集中、私たちは心温まる時間でした。
DVDをお渡しした翌日。
『持ち帰って、見直しました。私たちは勿論、両親や親戚がすごく若く、元気でとても感動し、涙しました』
と、うれしいお言葉をいただきました。
『明日はその方のお兄様の家に行くので、そのDVDを持っていき、一緒に見てみます
』
と。これまたうれしいお言葉。
・・・みなさん、結婚式のVHSは眠ってませんか?
この機会に是非DVDにしませんか?
おまけ

左は20数年前のダビングした映像。右はブルーレイディスクの映像。
すてきな光景
でございます

・・・それは
【20数年前の結婚式のVHSをDVDで残しておきたい】
っというご注文でした。
元の画質より良く出来ますとは言えませんが、今後(VHSが無くなる時代)のことを考えると、いつかしておきたいし、DVDであったほうが観る機会も増えてくるだろう。。。と。

《只今ダビング中〜》
いいですね〜

オープニングのタイトルの格好良さと、
(若干変色していますが)当時のカメラでの重厚感ある映像画質。
披露宴の内容も勿論すてき

やっぱりいつ見ても結婚式っていいな〜
と改めて感じさせて頂きました。
ご依頼頂いたお客様も、当初は子供さんや旦那さんから色々言われたのでしょうか?
『恥を忍んで頼みます』と、一大決心のごとく依頼されましたが、
ダビング編集中、私たちは心温まる時間でした。
DVDをお渡しした翌日。
『持ち帰って、見直しました。私たちは勿論、両親や親戚がすごく若く、元気でとても感動し、涙しました』
と、うれしいお言葉をいただきました。
『明日はその方のお兄様の家に行くので、そのDVDを持っていき、一緒に見てみます

と。これまたうれしいお言葉。
・・・みなさん、結婚式のVHSは眠ってませんか?
この機会に是非DVDにしませんか?
おまけ

左は20数年前のダビングした映像。右はブルーレイディスクの映像。
すてきな光景



2008年09月20日
フラ 撮影
今日は熊本市内ブライダルは勿論、
カメラマン3人は福岡ももちへフラ
の撮影に行かせていただいております。
出場者、観客等合わせて1000名位の規模らしいです

老若男女、流行っているみたいですね
フラ?フラダンス?
・・・と無知の私は思っていまして、これをきっかけに調べてみました
フラ(ハワイ語: hula)はハワイの伝統的な歌舞音曲である。フラにはダンス、演奏、詠唱、歌唱の全てが含まれる。
カヒコと呼ばれる古典的なスタイル(古典フラ)と、アウアナと呼ばれる現代的なスタイル(現代フラ)がある。
フラは総合芸術であると同時に宗教的な行為でもあり、日本の能楽と同様、単なるダンスや音楽の概念では捉えられないものである。
フラを学ぶための教室をハラウ、フラの教師をクムと呼ぶ。
数年前までは日本では「フラダンス」と呼ばれてきたが、
そもそも「フラ」の意味がダンスであることから、近年では呼称は「フラ」に統一されている。
(wikipediaより)
ほお〜 なるほど
今はフラって言うんですね。
そのうち私がお店で レギンスをスパッツ っ言ってお店の人に笑われるように、
フラダンスっていってると笑われる日がくるのでしょうね
時代についていくのは大変です
日々勉強です
・・・そういえばうちのスタッフもフラを習いに行っているといってました。
とても運動量が多いみたいです。
カメラマンが帰ってきたら映像チェックを一緒にさせてもらお〜っと
カメラマン3人は福岡ももちへフラ

出場者、観客等合わせて1000名位の規模らしいです


老若男女、流行っているみたいですね

フラ?フラダンス?
・・・と無知の私は思っていまして、これをきっかけに調べてみました

フラ(ハワイ語: hula)はハワイの伝統的な歌舞音曲である。フラにはダンス、演奏、詠唱、歌唱の全てが含まれる。
カヒコと呼ばれる古典的なスタイル(古典フラ)と、アウアナと呼ばれる現代的なスタイル(現代フラ)がある。
フラは総合芸術であると同時に宗教的な行為でもあり、日本の能楽と同様、単なるダンスや音楽の概念では捉えられないものである。
フラを学ぶための教室をハラウ、フラの教師をクムと呼ぶ。
数年前までは日本では「フラダンス」と呼ばれてきたが、
そもそも「フラ」の意味がダンスであることから、近年では呼称は「フラ」に統一されている。
(wikipediaより)
ほお〜 なるほど

今はフラって言うんですね。
そのうち私がお店で レギンスをスパッツ っ言ってお店の人に笑われるように、
フラダンスっていってると笑われる日がくるのでしょうね

時代についていくのは大変です


・・・そういえばうちのスタッフもフラを習いに行っているといってました。
とても運動量が多いみたいです。
カメラマンが帰ってきたら映像チェックを一緒にさせてもらお〜っと

2008年09月18日
ヒミツの製作所
今日は 幸せ製作所
を少しだけご紹介。
ピクチャーズカンパニーは熊本市水道町3号線沿いにございます。
ガラス張りの明るい店内です。
PC
数台と、営業担当が数名。
お客様はこちらで打ち合わせをさせていただいております
・・・ところ変わって この長い(?)廊下。


ん
ここは打ち合わせサロンの別階。2フロアあるのですが、
カメラ機材部屋
・・・ここから毎日スタッフが撮影に出発し、帰ってくるトコロです。
多い日は入りきれない位の人数。
映像確認も熱が入り、数時間、深夜になることも。
そして
ヒミツの幸せ製作所
ここでスタッフが幸せを噛み締めながらまごころ込めて編集制作しております
(電話や話も少ないこの場所が制作には集中できるみたいです
)
サロンと同様、壁が白くて天井打ちっぱなし。電気は間接照明だけ。
・・・ここで良いアイディアが浮かび、撮影編集に生かしております。
1階サロンでの打ち合わせになっており、上の2フロアはプライベートルームとなっております。
こんなところで皆様の映像制作をさせて頂いております

ピクチャーズカンパニーは熊本市水道町3号線沿いにございます。
ガラス張りの明るい店内です。
PC

お客様はこちらで打ち合わせをさせていただいております

・・・ところ変わって この長い(?)廊下。

ん

ここは打ち合わせサロンの別階。2フロアあるのですが、

・・・ここから毎日スタッフが撮影に出発し、帰ってくるトコロです。
多い日は入りきれない位の人数。
映像確認も熱が入り、数時間、深夜になることも。
そして

ここでスタッフが幸せを噛み締めながらまごころ込めて編集制作しております

(電話や話も少ないこの場所が制作には集中できるみたいです

サロンと同様、壁が白くて天井打ちっぱなし。電気は間接照明だけ。
・・・ここで良いアイディアが浮かび、撮影編集に生かしております。
1階サロンでの打ち合わせになっており、上の2フロアはプライベートルームとなっております。
こんなところで皆様の映像制作をさせて頂いております

2008年09月11日
虹
PICTURES COMPANY

にじ 見られました
昨日の夕立の後、雨もぱらぱらと小さくなった頃、
大きくかわいい虹
が見えました
それも一部じゃなくて大きなアーチ形の半円
とても得した気分です。
一緒に映っている飛行機からは見えたのかな?
虹の奥に見えるのも虹??
ダブル虹??
夕立のあとの土
の匂いと、なんとも言えない空気感。
スキですねえ〜
子どもの頃を思い出しました。
PICTURES COMPANY

にじ 見られました

昨日の夕立の後、雨もぱらぱらと小さくなった頃、
大きくかわいい虹


それも一部じゃなくて大きなアーチ形の半円

とても得した気分です。
一緒に映っている飛行機からは見えたのかな?
虹の奥に見えるのも虹??
ダブル虹??
夕立のあとの土

スキですねえ〜

子どもの頃を思い出しました。
PICTURES COMPANY
2008年08月12日
見てみたら・・・

この【おてもやんブログ】トップページ右の ランキング を見てみました。。。
皆さんはご覧になったことありますか?
上位の皆さんは蒼々たるメンバーさん達ばかり

で、ピクチャーズカンパニーはウレシイ事に、(下の下〜のほうでしたが)ありました

ヤッタ〜 ↓↓↓↓↓↓

みなさんありがとうございます

最近は 事務所での行事ごと が多く、もっと映像のお話もして行かねばと思っております。
より映像をみ近に、楽しく、ためになる内容を随時更新して行きます

これからもよろしくお願いします。